fc2ブログ

オフショア!!!

今日はおのけんさんのチャーターにたけさん、けんちゃんと息子の4人で乗船。
まずはシイラ狙いで沖へ!
いい潮目と流れ藻の塊を見つけてキャストするとほどなく賢ちゃんにHIT!
ヒットするやエラ荒いしまくるその魚は青く光るかなりの良型のシイラ!美しい!!
船に近づいてからの突っ込みもすごく、なかなかタモ入れ出来ません。
何回かの突込みに耐え、うまくいなしておのけんさんの差し出すタモに収まったのは80センチ弱のシイラ!

この一発でみんな俄然やる気が出てジグやミノーをキャストするとほどなくたけさんにもHIT!
ペンペンながらもすごい引き!!
その後息子、僕とペンペンGETでそろいぶみ!!!

その後場所移動しながらジギングも織り交ぜながらやっていくと、いろいろな魚がファイトしてきます。
30~40センチのマサバ、アジ、エソ、イトヨリ、指4本のタチウオ、ソーダガツオ、早々に7目達成!
小型でもすごく引くし、40センチほどの丸々太った美味しそうなサバはかなり強烈な引きで楽しい限りです。

圧巻だったのは流れ藻の際に投げた僕のレンジバイブ55をちょっとフォールさせると今までのバイトとは明らかに違う強烈なバイトにフッキングすると明らかに大物の引き!
するとすぐに強烈なエラ洗い!
でも見えた魚体はタイっぽい。
するとおのけんさんが“マツダイだ”と叫ぶけど僕にはマツダイって何?
って感じ。でもなんか凄い魚!!
何回かのエラ洗いと船べりでの突っ込みを何とかしのいでタモに収まったのは50センチ2.6キロほどのシーラカンスのような風貌のマツダイでした!!!




その後は活性が下がったのか、反応が無くなり、タイムアップもせまり納竿しました。
今日は外海の魚のすごい引きを堪能。とっても楽しかったです。
たけさん、賢ちゃんありがとうね~

そしておのけんさん今日はホントありがとうございました。
とっても楽しく思い出に残る釣りになりました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
釣っている動画をおのけんさんがブログにアップしてくれました。
興味のある方は是非ごらんを。
http://onoken.hamazo.tv/

今日の釣果の一部です。

PS.マリーナに帰るとなにやら騒々しい。
カジキ狙いの大型船がかなりの大物を釣り上げたらしい。
船に上げられないから引っ張って帰るということで、
カナルの皆さんが助けに行くようなので
昼ごはんを食べてから見に行ってみると、
なんと246.5キロの超大物カジキ!
とてつもなくでかかったです。
あんなカジキを生で見られただけでも感動です。
今日はホント凄かった!!!



スポンサーサイト



夜のボートは暑くなくて快適

8月2日PM6~10時

賢ちゃんに誘ってもらって夕まずめのトップから夜の上げどまりまでの勝負で出撃です。
まずは最近トップが好調らしいのでポッパーで攻めますが、最初のポイントは不発。

次のポイントではあちこちで結構ライズがおきていて雰囲気満々なのですが、
僕たちのポッパーやドッグ、シンペンにはイマイチアタックしてこず。
たまにくるのが手のひらほどのチーバス。
う~~ん食わせ方が下手なんでしょうね~!
その場所も時間とともにライズもなくなり日も暮れて移動。

今度は今まで夜に楽しい思いをさせてもらっているポイント。
しかしライズなどもなくイマイチっぽい雰囲気。
たまにショートバイトがあるけどなかなか乗るにはいたらず。
潮がだいぶたるくなってきた時、僕に今日はじめての強烈なバイト。
やっとゲットしたのは45センチほどのシーバス。
さあこれからと思ったが僕は後が続かず。

その後、賢ちゃんがタイっぽいかなりの大物を掛けるも痛恨のフックアウト。
でもそのすぐ後で40センチ弱のシーバスはゲットしました。さすが!

で結局このまま潮とまりを向かえ時計を見たら10時近くで明日の仕事も気になるので納竿しました。
でもほどほどにバイトもありとても楽しかったです。
特に夕方からの船は暑くなくて快適でした。
賢ちゃんありがとうね~。