fc2ブログ

B-cup

お祭りやら仕事やらでばたばたして、ずいぶんご無沙汰でしたが何回かは釣りに行きました。

10月11日はオノケンさんのガイド船に乗せてもらってオフショアに。
しかし台風の影響か超渋い状況でベイト反応も無くおのけんさんも大苦戦。
それでもしっかりタチウオ1匹に良形アジを3匹釣らせていただきました。

10月12日は近所の友人とその娘さんとその友人の4人で浜名湖で餌釣り。
ただしかしこちらも激シブで満足に釣らせてあげられず魚釣りが好きになってもらえたかどうか...
嫌いになっていなかったらまた行きましょうね~!

で昨日はB-cupオフショア大会を期待しましたが、外は荒れ荒れということで浜名湖内にて35名ほどの参加者で盛り上がりました。
今回はたーるさんの船に他3名の方と一緒に乗せてもらって釣りをはじめましたが、浜名湖内は激シブ。
あちこちのたーるさんお勧めのポイントに連れて行ってもらいましたが、腕のない僕にはどうすることも出来ずあっけなくボウズ!
でも同船2名はしっかり結果を出してシーバス1本づつとりました。さすがですね!!!

そんな厳しい状況ながら釣る船はやはり沢山釣っていてびっくりでした。
修行の足りなさを痛感した釣行でした。

そのあとはみんなでバーベキュー、勢いあまった元気な人たちは寒い浜名湖にダイブしたりと大変楽しい大会になりました。
詳細はルアーショップクルーズさんのブログにてどうぞ

今回も大会主催でがんばってくださった“クルーズ”の岡田さんはじめ沢山の皆様、大変お世話になりました。どうもありがとうございました。何のお手伝いも出来ずに申し訳ありませんでした。

そして今回船に乗せていただきましたたーるさん、大会終了後、夕闇迫る中何とか釣らせようと暗くなるまでポイントを回っていただき本当にありがとうございました。せっかくのご好意にこたえることが出来ず申し訳なかったです。
またこれに懲りずによろしくお願いします!
スポンサーサイト



ソゲソゲソゲ

今朝、今シーズン初めてサーフに出かけました。
ちょっと遅めに駐車場に着くとかなりの車の数。
ポイントに着いたころには東の空が明るくなりかけていたので、
急いで準備をして浜に出ると、やはりかなりの数のアングラーとサーファー。

今シーズン初めてなのでポイントもわからず、空いているところに入って釣り開始。
周りの人はぽつぽつと釣れているみたいだけど、僕のルアーには反応なし。
釣れてそうな方に移動して隙間を見つけ両隣の方に声をかけて入れてもらうと、
ガツンと久しぶりの感触。
で上がってきたのは
DSC00218ds.jpg
ソゲ、リリース。

でしばらくしてまたガツンときたけど
DSC00219ds.jpg
ソゲ、リリース

でチョットポント移動してまた来たけど
DSC00220ds.jpg
またしても同じサイズでリリース。

でそのあとは反応無くなり納竿しました。

でもサーフは気持ちいいですね!