fc2ブログ

一年間ありがとうございました。

今年もまた数多くの釣り仲間に出会え、
いろいろとよくしていただきました。
みなさん、一年間ありがとうございました。

皆さんには、いろいろと教えていただくことばかりで、
こちらからは、なかなか教えてあげられることがなかったので、
来年はもうちょっと皆さんのお役に立てればと思います。

どうぞ来年もよろしくお願いします。
皆さんのご多幸、爆釣を祈念して新年を迎えたいと思います。
みなさんよいお年を!
スポンサーサイト



オフショアトップゲーム

最近のトップでの釣果に刺激されてオノケンガイド船をお願いして、
たけさんとその友人のSさんと出撃!

朝明るくなる前に出船。
明るくなってきた頃、鳥が飛び始めて怪しい動きをするも鳥山にはならず。
それでも鳥の動きを探ってペンシル投げて何とかイナダ2本GET!

しかしそれも続かず、その後はさっぱりでジギングでエソが1本釣れただけで納竿しました。

厳しい状況でしたが、トップにでるのは快感でした!!

おのけんさん、たけさん、Sさんありがとうございました。

DSC00157.jpg

サーフのちビーチクリーン

今朝はお世話になっているチームのイベントで
ビーチクリーンがあるということで西のサーフに行ってきました。

その前に竿を振ろうと5時過ぎにポイントへ行くと風ビュンビュン!
ほかのメンバーも車で待機中なので僕もしばし待機。
東の空がうっすらと明るくなりかけ、さすがにぼちぼち準備しなければと思い、
準備して浜に降りると結構なアングラー!
ポイントもわからず空いているところに入れてもらって釣り開始。

そのうち鳥が何羽か飛び始めるので昨年のワラサ祭りを期待するも、
結局何事もなく時間は過ぎノーバイトで納竿。
周りではコチ、シーバスがぽつぽつあがっていました。

8時過ぎから20名ほどでビーチクリーン!
思ったよりゴミは少なかったけど、でもみんなで集めればそこそこのゴミ!
DSC00156.jpg

あらためてゴミを出さないよう気をつけないとと心に誓いました。
皆さんお疲れ様でした!

西のサーフで

今日は朝から西風ブンブンだろうと思い、
それならちょっと風除けできるだろう西のサーフに、
豊橋の友人に連れて行ってもらいました。

豊橋のコンビニで合流していざポイントへ!
準備をしてルアーを投げますが、
さすがにここでも風は結構強くて、ラインが流されます。
それでも投げ続けると、シーバスとは違う変な当たりで生体反応あり!
引いたり軽くなったりで、ばれたのか不安になりながらも上がってきたのはひょろ長いので、
最初はダツかと思ったけど、もっと光る魚!タチウオでした。
指4本弱のなかなかナイスな太刀魚は美味しいお土産が出来、ホット一安心。

その後はなかなかバイトも得られず苦戦して納竿しました。
レッド君ありがとうね~!
TK君、のじさんもお世話になりました!
またよろしくお願いしま~す!!

DSC00155.jpg