ギマ、ギマ、ギマ!!!
6月24日AM6~10時
場所 浜名湖北部
同行者 師匠
先週ルアーに連れて行ってもらった師匠に今回はギマ釣りに誘ってもらいました。
この時期限定の釣りで釣って楽しい、食べて美味しいということで黒船さんで1匹ゲットしてはいましたが、是非にとお願いしての釣行です。
弁天島の船着場から浜名湖北部はほぼ三ケ日町目指して和船の9.9馬力で全速で飛ばしますが、やはりかなり遠く30分ほど掛かって到着。
ポイントについて早速仕掛け投入!
第1投に早くも師匠が25センチほどのギマゲット!
その数分後僕もゲットでここからギマ祭りが始まりました。
ポイントを少しづつ変えながらも、ほぼどのポイントでも当たりは続き、
好調にギマは釣れ続け約4時間後の10時ごろには二人でなんと60匹に!!!
まだまだ釣れ続けてはいましたが、さすがにもういいでしょう!
ということで雨も結構降ってきたこともあり、ギマ釣りは納竿に。

ただまっすぐ帰るのももったいないな~!ということで帰りにあちこちのポイントでポッパーを投げて様子を伺いますが、雨の影響や潮の影響かどこに行っても反応はありませんでした。
でもこれから先のポッパー釣りに非常に役立つのではないかな~というポイントのチェックなども出来大満足。
師匠今回もとっても楽しい釣りをありがとうございました。
ただ釣りすぎも困りもので、話には聞いていたギマの皮剥ぎには悪戦苦闘、父親と2時間ほど掛けて捌きました。
でもその甲斐あってギマをとっても美味しくいただきました。
夜の部
朝倉良太さんのポッパー教室!
場所 フィッシング沖さん
夜は家人にあきれられながらも以前から申し込んでおいたポッパー教室です。
ポッパーでシーバスは釣ったことがありますが、黒鯛、キビレはまだ釣ったことがないので今年こそは釣りたいと思い、一度本家本元の朝倉さんのお話を聞きたくて一人で行ってきました。
ポッパーの釣りは漠然とわかっていたつもりでしたが、いろいろな面で教えていただき凄く勉強になりました。
最後にはルアーやルアーケースなど半分の人に当たるじゃんけん大会もありましたが、持ち前のじゃんけん運のなさにあえなく1発敗退!ルアーはゲット出来ませんでしたが、大満足のポッパー教室でした!!!
朝倉さん、どうもありがとうございました。
お話聞いてると今すぐにでも釣れそうなんですがね~
でもそう簡単にはいかないんですよね~!
でも今度はがんばって黒鯛ゲットだ~!!!
場所 浜名湖北部
同行者 師匠
先週ルアーに連れて行ってもらった師匠に今回はギマ釣りに誘ってもらいました。
この時期限定の釣りで釣って楽しい、食べて美味しいということで黒船さんで1匹ゲットしてはいましたが、是非にとお願いしての釣行です。
弁天島の船着場から浜名湖北部はほぼ三ケ日町目指して和船の9.9馬力で全速で飛ばしますが、やはりかなり遠く30分ほど掛かって到着。
ポイントについて早速仕掛け投入!
第1投に早くも師匠が25センチほどのギマゲット!
その数分後僕もゲットでここからギマ祭りが始まりました。
ポイントを少しづつ変えながらも、ほぼどのポイントでも当たりは続き、
好調にギマは釣れ続け約4時間後の10時ごろには二人でなんと60匹に!!!
まだまだ釣れ続けてはいましたが、さすがにもういいでしょう!
ということで雨も結構降ってきたこともあり、ギマ釣りは納竿に。

ただまっすぐ帰るのももったいないな~!ということで帰りにあちこちのポイントでポッパーを投げて様子を伺いますが、雨の影響や潮の影響かどこに行っても反応はありませんでした。
でもこれから先のポッパー釣りに非常に役立つのではないかな~というポイントのチェックなども出来大満足。
師匠今回もとっても楽しい釣りをありがとうございました。
ただ釣りすぎも困りもので、話には聞いていたギマの皮剥ぎには悪戦苦闘、父親と2時間ほど掛けて捌きました。
でもその甲斐あってギマをとっても美味しくいただきました。
夜の部
朝倉良太さんのポッパー教室!
場所 フィッシング沖さん
夜は家人にあきれられながらも以前から申し込んでおいたポッパー教室です。
ポッパーでシーバスは釣ったことがありますが、黒鯛、キビレはまだ釣ったことがないので今年こそは釣りたいと思い、一度本家本元の朝倉さんのお話を聞きたくて一人で行ってきました。
ポッパーの釣りは漠然とわかっていたつもりでしたが、いろいろな面で教えていただき凄く勉強になりました。
最後にはルアーやルアーケースなど半分の人に当たるじゃんけん大会もありましたが、持ち前のじゃんけん運のなさにあえなく1発敗退!ルアーはゲット出来ませんでしたが、大満足のポッパー教室でした!!!
朝倉さん、どうもありがとうございました。
お話聞いてると今すぐにでも釣れそうなんですがね~
でもそう簡単にはいかないんですよね~!
でも今度はがんばって黒鯛ゲットだ~!!!
スポンサーサイト
コメント
ごちそうさまでした
タイ釣りの合間にギマを釣りに行こうかな?
などと思っていたら、い~い記事が。
あの引きは忘れられません。いいな~。
などと思っていたら、い~い記事が。
あの引きは忘れられません。いいな~。
たけじろうさんへ
教えていただいた方法で捌いたらだいぶ楽に出来るようになりました。しかしあのぬめぬめは凄いですね。
でもとっても美味しい魚ですよね。
DEPOさんへ
体と顔に似合わずいい引きをしますよね。
あわせた直後はこちらに向かって走ってくるみたいで凄く軽くて、
本当についてるのかな~と不思議に思うのですが、
近くに来てからの突っ込みは醍醐味がありますね。
毎年必ずこの時期に行くという方たちの気持ちがよ~くわかりました。
病み付きになりそうです。
でもキビレ、黒鯛も釣りたいな~!!
教えていただいた方法で捌いたらだいぶ楽に出来るようになりました。しかしあのぬめぬめは凄いですね。
でもとっても美味しい魚ですよね。
DEPOさんへ
体と顔に似合わずいい引きをしますよね。
あわせた直後はこちらに向かって走ってくるみたいで凄く軽くて、
本当についてるのかな~と不思議に思うのですが、
近くに来てからの突っ込みは醍醐味がありますね。
毎年必ずこの時期に行くという方たちの気持ちがよ~くわかりました。
病み付きになりそうです。
でもキビレ、黒鯛も釣りたいな~!!
コメントの投稿
いただいたギマは我が家では煮付けでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。