奥でのルアー初釣果
6月1日PM6~10時
奥浜名湖
今日は青空の下、下の子供の小学校の運動会でした。
チビだチビだと思っていた下の子供ももう5年生。
金管でコルネットを吹いたり、準備などの運営再度の仕事もやるなど知らぬ間に成長しているのだと思わず感心してしまいました。
で夕方からは好調まこっち君と出撃。
ポイントに付くとまだ誰もいない中ポッパーであちこち探るも反応なし。
しばらくしてまこっち君と合流、すでに朝の部でポッパー初釣果があったと聞きやはり凄い人だとあらためて関心。
その後しばらく投げるも反応無い中、落とし込み帰りのたけさんが寄ってくれたのでしばし歓談。
そこへ声をかけてくれた方がなんと火穴オヤジさん。
いろいろなお話を聞かせてもらいTELアドレス交換までしてもらって感謝感激。
また仲間が増えるというのは凄くうれしいことです。
火穴さんこれからよろしくお願いします。
暗くなってキャラさんの息子さんお二人が合流。
お兄さんのT君はルア-で弟さんは電気ウキで釣り開始。
やっとシンペンに反応が出始め、ほどなくHIT!
でも大きくはなさそうですんなり寄ってきたのは30センチほどのチーバス。

なんとこれが奥でのルアー初釣果、情けないことに今までルアーでは奥で釣ったことがなかったんですよね~!(笑)
ちょうど同じぐらいの時間にT君が40センチ弱のキビレを釣っておりました。
弟さんも餌でしっかり35センチほどのキビレGET!
やはり違う、さすがはサラブレット!
その後もショートバイトはあるも乗るには至らず、何がつついているのかと思っていたら、
ピックアップ寸前で食ってきたのが手のひらチビレ。
こいつがルアーにアタックしていたんですね、なかなか乗らないわけです。
で時間も過ぎたのでぼちぼち帰ろうかと思っているときにT君が来てくれてしばし歓談とこちらもTELアドレス交換。
ルアー初釣果より今日はお二人とアドレス交換できたことが大収穫でした。
火穴さんT君、名前は聞き忘れましたが弟さん、今日はありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますね~!!!
奥浜名湖
今日は青空の下、下の子供の小学校の運動会でした。
チビだチビだと思っていた下の子供ももう5年生。
金管でコルネットを吹いたり、準備などの運営再度の仕事もやるなど知らぬ間に成長しているのだと思わず感心してしまいました。
で夕方からは好調まこっち君と出撃。
ポイントに付くとまだ誰もいない中ポッパーであちこち探るも反応なし。
しばらくしてまこっち君と合流、すでに朝の部でポッパー初釣果があったと聞きやはり凄い人だとあらためて関心。
その後しばらく投げるも反応無い中、落とし込み帰りのたけさんが寄ってくれたのでしばし歓談。
そこへ声をかけてくれた方がなんと火穴オヤジさん。
いろいろなお話を聞かせてもらいTELアドレス交換までしてもらって感謝感激。
また仲間が増えるというのは凄くうれしいことです。
火穴さんこれからよろしくお願いします。
暗くなってキャラさんの息子さんお二人が合流。
お兄さんのT君はルア-で弟さんは電気ウキで釣り開始。
やっとシンペンに反応が出始め、ほどなくHIT!
でも大きくはなさそうですんなり寄ってきたのは30センチほどのチーバス。

なんとこれが奥でのルアー初釣果、情けないことに今までルアーでは奥で釣ったことがなかったんですよね~!(笑)
ちょうど同じぐらいの時間にT君が40センチ弱のキビレを釣っておりました。
弟さんも餌でしっかり35センチほどのキビレGET!
やはり違う、さすがはサラブレット!
その後もショートバイトはあるも乗るには至らず、何がつついているのかと思っていたら、
ピックアップ寸前で食ってきたのが手のひらチビレ。
こいつがルアーにアタックしていたんですね、なかなか乗らないわけです。
で時間も過ぎたのでぼちぼち帰ろうかと思っているときにT君が来てくれてしばし歓談とこちらもTELアドレス交換。
ルアー初釣果より今日はお二人とアドレス交換できたことが大収穫でした。
火穴さんT君、名前は聞き忘れましたが弟さん、今日はありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますね~!!!
スポンサーサイト
コメント
奥ルアー初物おめでとうございます!!
あの後山がきたんですね!もうちょっとやっていればよかった・・・。
僕が凄いのでは無いです。僕の下手っぴなルアーに反応出来た魚が凄いんです(笑)
あの後山がきたんですね!もうちょっとやっていればよかった・・・。
僕が凄いのでは無いです。僕の下手っぴなルアーに反応出来た魚が凄いんです(笑)
エッ?そうでしたっけ?ってカンジです。
これで奥での呪縛?が解けて爆釣まちがいなしですよ!
これで奥での呪縛?が解けて爆釣まちがいなしですよ!
キャラさんへ
今年は餌が少ないんですか?
だったらもっともっと釣らないといけないですね(笑)
息子さんたちは釣りから離れていてもまた戻ってくるんですよね!
ベースがあるからやり始めると凄いでしょうね!
ましてや血筋もありますしね!!
まこっち君へ
そうなんですよ、やはり時合いがあるんでしょうね。
魚はいるようなので次はもうちょっと大きいやつを!
たけさんへ
呪縛が解けてくれればいいんですが...
それほどテクがある訳ではないので釣れない時の引き出しを増やさないといけませんね。
でも知り合いが増えてくれるのはうれしいですね。
今年は餌が少ないんですか?
だったらもっともっと釣らないといけないですね(笑)
息子さんたちは釣りから離れていてもまた戻ってくるんですよね!
ベースがあるからやり始めると凄いでしょうね!
ましてや血筋もありますしね!!
まこっち君へ
そうなんですよ、やはり時合いがあるんでしょうね。
魚はいるようなので次はもうちょっと大きいやつを!
たけさんへ
呪縛が解けてくれればいいんですが...
それほどテクがある訳ではないので釣れない時の引き出しを増やさないといけませんね。
でも知り合いが増えてくれるのはうれしいですね。
コメントの投稿
<エッ>まだ上げてなかったっけ?て思いました。
今年はいつも食べてる餌が少ないんでしょうね。
猪鼻もエビ、カニが取れなくて地元の人達苦労してる
ようです。
真ん中の息子、兄に刺激されてまたやり出したみたいですがよろしくお願いしますね!!