奥浜名湖海底調査!?
6月29日 AM5~9時
ここのところ奥でのボートシーバスでの釣果がよろしいということで、
ちょっと気になっているポイントがどのような場所でどのような地形になっているかを知りたくて、
賢ちゃんの船に乗せてもらって土砂降りの雨の中、
魚探んとにらめっこしながらルアーを投げに行きました。
まずはカーニバルで優勝した方が釣ったと思われる北方面に。
ちょっとした瀬を見つけてその周辺をバイブレーションを投げながら流すと一度バイト。
でも乗るにはいたらず。やはり雨のせいかかなり渋めな感じ。
しかしふた流し目に最近絶好調の賢ちゃんがバイブレーションからX-80に変えるとトゥィッチに反応して竿が絞り込まれ60弱のシーバスゲット。
さすが乗っている人は違う。
僕も唯一持っていたX-80に替えるとほどなくしてシーバスがファイトするも、ここのところの悪癖がまたも出てフックオフ。やっぱり腕が違う!!(涙)
その後まったく反応がなくなり場所移動。
猪鼻に入って気になる場所を攻めてみるもまったく反応なし。ちょっと水の色が良くなかったかな~!
猪鼻を出て浜名湖西方面の気になるポイントを探しながら攻めるも東風と雨がますますひどくなり、
かつ反応もないので釣りは諦め、
最後にもう1箇所だけ気になる場所を探しに行き、ある場所でちょっといい起伏を見つけましたが、
やはりすでにルアーをやれるような状態ではなくなってしまったので納竿帰港しました。
今回は気になっていたポイントが確認でき大変有意義な日になりました。
賢ちゃん雨の中あちこち行ってもらい本当にありがとうございました。
また行きましょうね~!
ここのところ奥でのボートシーバスでの釣果がよろしいということで、
ちょっと気になっているポイントがどのような場所でどのような地形になっているかを知りたくて、
賢ちゃんの船に乗せてもらって土砂降りの雨の中、
魚探んとにらめっこしながらルアーを投げに行きました。
まずはカーニバルで優勝した方が釣ったと思われる北方面に。
ちょっとした瀬を見つけてその周辺をバイブレーションを投げながら流すと一度バイト。
でも乗るにはいたらず。やはり雨のせいかかなり渋めな感じ。
しかしふた流し目に最近絶好調の賢ちゃんがバイブレーションからX-80に変えるとトゥィッチに反応して竿が絞り込まれ60弱のシーバスゲット。
さすが乗っている人は違う。
僕も唯一持っていたX-80に替えるとほどなくしてシーバスがファイトするも、ここのところの悪癖がまたも出てフックオフ。やっぱり腕が違う!!(涙)
その後まったく反応がなくなり場所移動。
猪鼻に入って気になる場所を攻めてみるもまったく反応なし。ちょっと水の色が良くなかったかな~!
猪鼻を出て浜名湖西方面の気になるポイントを探しながら攻めるも東風と雨がますますひどくなり、
かつ反応もないので釣りは諦め、
最後にもう1箇所だけ気になる場所を探しに行き、ある場所でちょっといい起伏を見つけましたが、
やはりすでにルアーをやれるような状態ではなくなってしまったので納竿帰港しました。
今回は気になっていたポイントが確認でき大変有意義な日になりました。
賢ちゃん雨の中あちこち行ってもらい本当にありがとうございました。
また行きましょうね~!
スポンサーサイト
コメント
たけさんへ
賢ちゃんの大きい船で連れて行ってもらったので移動中は屋根があり快適でしたよ。
機会があったらまたみんなで行きましょう!ということでしたので、是非みんなで行って爆釣したいですね。
貸し船借りても行きたいので、その際もヨロシクです~!
賢ちゃんの大きい船で連れて行ってもらったので移動中は屋根があり快適でしたよ。
機会があったらまたみんなで行きましょう!ということでしたので、是非みんなで行って爆釣したいですね。
貸し船借りても行きたいので、その際もヨロシクです~!
コメントの投稿
また調査がありましたら、ぜひ参加させてください!!